
子どもは社会の宝
たんぽぽこども園では、様々な保育活動を通して
『心も体も健やかな子』
『いきいきと元気な子』
『思いやりのある子』
『基本的生活習慣の自立した子』
『よく考え豊かに表現できる子』
を目指しています。
たんぽぽこども園について





一覧を見る
2023.09.22

- ☆運動会パート1☆
- 9月16日(土)に0、1歳児さんの運動会を開催しました!
初めはみんなで「サンサンたいそう」を元気に踊りましたよ♪普段から保育教諭と一緒に踊っているので、いつも通りにこにこで踊る子もいれば、いつもと違う会場の雰囲気に緊張してしまった子もいました。
元気に体操で体を動かした後は1歳児さん(りす組、こあら組)によるかけっこ!「よーいどん!」の掛け声とともにお家の人と一緒に走り、ゴールを目指しました。
練習のときはゴールで待つ担任のところに一人で走っていましたが、この日は大好きなお家の人と一緒✨手を繋いで走ったり、抱っこしてもらって走り、子ども達も嬉しそうでした☺
かけっこの後は0歳児さん(ひよこ組)によるふれあい遊び。「おおなみこなみ」の音楽に合わせて、お家の人に抱っこしてもらいながら体を揺らしたり、高い高いをしてもらって、子ども達もとっても喜んでいました☆
ふれあい遊びが終わると、お家の人と一緒に運動遊びを楽しみました。今回、0歳児さんは海がテーマ🌊船に乗ってお家の人に引っ張ってもらったり、トンネルの中に入ったり、ウォーターマットに寝そべってみたりして楽しみましたよ。普段の保育でも遊んでいるものばかりでしたが、お家の人と一緒に遊ぶことが出来て、子ども達もいつも以上の笑顔でした💕
0歳児さんがふれあい遊びをしている間に、1歳児さんは最後の親子競技の準備中…。お面とマントをつけて、大好きなアンパンマンに変身!アンパンマンになりきって挑戦しましたよ☆
トンネルをくぐり、マットの山を越え、お腹をすかせたかばおくんとうさこちゃんにボールを食べさせて、バイキンマンをやっつけてゴール!かけっこではお家の人にくっついてなかなか離れられなかったお友達も、アンパンマンの力を借りて、自分の力で頑張る姿が見られました☺
この記事を見る
園開放のお知らせ
たんぽぽこども園では、未就園の0歳から就学前のお子さんを対象に子育てひろば『つくし野ひろば』を実施しています。
わらべうた遊びや絵本、手遊びなど一緒に楽しみませんか?